防湿フィルム

![[写真]防湿フィルム 梱包前 梱包後 P-1・P-3包装使用例 透明報奨使用例](images/bousitufilm/ph_film01.jpg)

防湿フィルムの特長

防湿フィルムの使用例
精密機器・電子部品OA機器・工作機械、航空機エンジンカバー・各種部品・計器類・自動車エンジン及各種電気製品・通信機器・ピアノ、ベアリング類、その他輸出機材関連等、湿気をきらう製品の包装

防湿フィルムの製袋例

防湿フィルムの特性表
項目 / 品名 | P-1タイプA | P-1タイプB | P-3タイプ | 透明タイプ | |
---|---|---|---|---|---|
引張試験 (N/30mm) |
縦 | 337 | 311 | 326 | 343 |
横 | 320 | 254 | 310 | 308 | |
破裂強度(kPa) | 1312 | 1084 | 1263 | 1318 | |
厚み(μ) | 約110 | 約100 | 約120 | 約110 | |
透湿度(g/㎡/24h) | 0.5 | 0.3 | 0.1 | 0.5 |
引張試験:JIS K 6772 7.4 | 破裂試験:JIS P 8112 | 透明度:JIS Z 0208
上記データは社内測定値で、保障値ではありません。

防湿フィルムの詳細
|
---|
